ホンダのトリビア

ASIMOだけじゃない!ホンダのお役立ちロボットがすごい!

ホンダは自動車メーカーであると共に、ロボット開発でも注目される企業です。ASIMOは、ホンダを代表するロボットです。さらにその他にも、ホンダは人の役に立つロボット開発に力を入れています。他にどのようなロボットを開発中であるのか紹介します。

ホンダが開発する歩行アシストタイプのロボット

asimo
自動車分野で大きな存在感あるホンダは、ロボット開発にも挑戦し世間に驚きを与えました。ASIMOの登場は、ロボットが活躍する時代の到来を予感させてくれるものです。ASIMOは、ホンダが持つ最先端技術を投入して開発されたロボットであり、二足歩行による高い性能を持ちます。さらにこの技術を応用して、ASIMO以外にも歩行に関するロボット開発が行われています。
ホンダが取り組んでいる開発中のロボットが、歩行アシストタイプのものです。人間は、移動のために自らの足を用いて二足歩行する動物です。この人間自身の歩行を、ロボットを使って支援するというのが、歩行アシストロボットの趣旨です。ASIMOの開発過程で、人間が歩く仕組みが十分に研究されています。その技術を応用し、人間に装着して歩行を助けるロボットの開発が続いています。
歩行をアシストできるロボットを開発することで、老化により足腰が弱った人を助けたり、あるいは足を使う重労働をサポートする効果が表れます。ホンダの歩行アシストロボットが実用化すれば、自由に自らの足を使って行動範囲を広げたり、あるいは仕事の効率を高める効果が実現します。

小回りが利き移動に便利なパーソナルモビリティ型のロボット


ホンダがASIMO以外に取り組んでいるロボットとして、人を乗せての移動を可能にするタイプのものが開発されています。自動車は、中長距離の移動に適した乗り物です。しかし、個人の身の周りのエリア内で移動するには、車は大きすぎて不便です。また車は小回りが効かないため、狭い場所での利用には適していません。
そこでホンダは、日常で使うことができるパーソナルモビリティのロボットを研究しています。このタイプのロボットは、人間一人が座ることができる大きさを持ちます。ロボットの上に人間が乗ると、体の傾きによって自在に進行方向をコントロール可能です。利用者の意思の通りに移動方向や速度が変えられるため、自らの足で歩いているようなスムーズな移動を可能にします。
ASIMOの開発を通して培われたバランスを保つ技術が、パーソナルモビリティ型のロボットで活かされています。このようなタイプのロボットが実用化されると、自宅やオフィス、あるいは工場などでの移動に便利に使えます。将来は、小回りが聞くパーソナルモビリティ型のロボットが、当たり前のように使われる時代に期待ができます。これからのホンダの開発の進捗に期待が集まっています。

人間に代わり危険な場所で活躍する高所調査用ロボット


ロボットは、人間に代わり仕事を行ってくれる機械です。ASIMOがホンダにより開発されているのも、いずれは人間に代わり多くの仕事を行ってもらうのを期待してのものです。人間の側にいて、仕事をこなしたりコミュニケーションを取るため、ASIMOは向いています。一方で、危険な場所での作業を人間に代わり行うロボットも、ホンダでは開発が行われています。
高所調査用ロボットがその一つであり、人が立ち入ることができないようなリスクがある場所での作業を行います。人間にとって危険な場所に直接訪れることなく、ロボットが代わりに必要な作業を行います。
ここで問題になるのが、ロボットに必要な動作をさせる課題です。状況を判断し、柔軟に処理をこなす必要があります。そこでホンダでは、カメラや各種のセンサーを開発し、遠い場所にいる操縦者が現場の状況をつぶさに知る事ができる機能を研究しています。またさらに、作業を行うロボットアームも、操縦者の意のままに操ることができるよう、柔軟な動作を可能にしています。危険な場所で作業を行ってくれるロボットが実現するようになれば、建築現場での点検や自然調査を始めとして、事故や災害への迅速な対応が可能です。

Posted in ホンダのトリビアComments Closed